2008年6月15日日曜日

関東自動車工業

YOMIURI ONLINEの記事「地震で岩手・宮城の電機工場など停止、影響の長期化懸念も」に

トヨタ自動車の子会社で、グループの国内乗用車生産の1割近くを担う関東自動車工業の岩手工場(岩手県金ヶ崎町)は、生産ラインにつるした組み立て前の車体や、塗装ラインの装置が落下した。

とあるのですが、「グループの国内乗用車生産の1割近くを担う」が「関東自動車工業」(A)にかかるのか「関東自動車工業の岩手工場」(B)にかかるのか、非常にわかりにくいです。

地震の影響を主要産業の生産量への影響という視点から捉えようとした記事であるにもかかわらず、その影響の度合いがぼやけてしまっています。

こういう修飾節というのは「~関東自動車工業の岩手工場では車体や装置が落下した。関東自動車工業は[または「同社は」]トヨタ自動車の子会社としてトヨタグループに属し、[ここで(A)なら主語は繰り返しになるので特には不要、逆に(B)なら「その岩手工場は」と続けて]グループの国内乗用車生産の1割を担っている」とでもいうふうに分けて書けないもんでしょうかね。

0 件のコメント: